シリーズで揃えたい小学生向けおすすめ本9選【児童書】【2022年】

おすすめの本 ざんねんないきもの事典シリーズ 子供の読書
ざんねんないきもの事典シリーズ全5巻。

こんにちは株主優待好きの会社員水玉です!
今日は小学生向けのシリーズで揃えたいお勧めの本を紹介します。
探偵シリーズやお料理、雑学本などたくさんのシリーズがあります。
気に入った本はぜひシリーズで揃えたいですね。

ちなみに中学生の娘は大の本好き!
小学校高学年の頃から青い鳥文庫を始めとするジュニア文庫を読むようになりました。
そして娘の部屋の本棚はこんな感じ。👇

本好き娘 文庫用本棚
本好き娘の部屋の本棚。文庫がぎっしり。青い鳥文庫から始まりジュニア向け文庫を読むのが大好き。

小学生低学年(1・2年)におすすめのシリーズ

「ゴインキョとチーズどろぼう」可愛いネズミの挿絵と大きな文字で読みやすい

児童書 ゴインキョとチーズどろぼう
文字は大きくて読みやすい。児童書初心者におすすめの本。本はコンパクトサイズで薄いので朝読用の本にも便利。

チュウチュウ通りにすんでいるハツカネズミのなかまたちが繰り広げる楽しいお話。
薄くて、1年生の児童書デビューにおすすめ。

1巻から10巻まであるので、シリーズで揃えてもいいかも。

娘ちゃん
娘ちゃん

自分よりも体がでかくても、みんなと協力したらやっつけることが出来た!
とってもワクワクしたよ!

へんてこな動物が登場する「へんてこもりにいこうよ」シリーズ

絵本クラブから届いた児童書
文字も大きくて、絵も独特のタッチで楽しい。低学年におすすめ。

娘が1年生の時に大好きだった「へんてこもりにいこうよ」
なかよし四人組がへんてこもりにやってきて、まるぼに出会います。
どうぶつしりとりを始めまると次々とへんてこなやつが現れます。
次はどんな動物が登場するのかワクワクして読める本!

たかどうほうこさんの児童文庫はとにかく楽しくて夢中にさせてくれる!
路傍の石幼少年文学賞受賞作品。


こちらもシリーズになっていて全5巻あります。
娘がどうしても続きを読みたいと言うので2巻も購入して読みました。

娘ちゃん
娘ちゃん

とにかく動物たちの「しりとり」がすっごく面白かったよ!

「もしかしたら名探偵」シリーズ。探偵のミルキー杉山のなぞときが面白い!

絵本クラブから届いた児童書 もしかしたら名探偵
もしかしたら名探偵。ミルキー杉山が活躍する探偵シリーズ
絵本クラブから届いた児童書 もしかしたら名探偵中身
ミルキー杉山が活躍する「もしかしたら名探偵」1冊の本に3つの事件が入っている。それぞれが「事件編」と「回答編」に別れているので、「事件編」を読んでからじっくり考えられる。絵や図解が多いので低学年にも読みやすい。

こちらも低学年におすすめの「もしかして名探偵」シリーズ!
字も大きくて、絵や地図、図解がたくさん入っているので読みやすい。
娘はあまり探偵ものや推理ものが好きではなかったのでシリーズ全部は読んでいませんが、
探偵ものが好きなお子さんにはおすすめのシリーズです。

絵本クラブから届いた児童書 もしかしたら名探偵シリーズ
もしかしたら名探偵シリーズ全18巻。探偵ものが好きなお子さんはシリーズで揃えたい!

小学生中学年(3・4年)におすすめのシリーズ

「ざんねんないきもの事典」学童で大人気だったシリーズ!

おすすめの本 ざんねんないきもの事典シリーズ
ざんねんないきもの事典シリーズ全5巻。
おすすめの児童書 ざんねんないきもの事典シリーズ中身
ざんねんないきもの事典。1・2ページ読み切りタイプ。低学年ならタイトルだけ読んでいってもいい。

ざんねんな生き物とは、一所懸命なのにどこか残念でおもしろい進化をとげた動物たちのこと。
「ざんねんな体」「ざんねんな生き方」「ざんねんな能力」に分かれていて、今は絶滅した生き物も含め、1巻では100種類以上の動物を紹介している。

学童にも置いてあり、学童の先生から「人気NO1の本」と紹介されたのが出会いです。
挿絵も最高に楽しい!
続、続々と続き、全5巻出ているので、ぜひ揃えて読んでみたい!

「小さなスプーンおばさん」シリーズ全3部作

絵本クラブから届いた児童書 小さなスプーンおばさん
小学生中学年におすすめ「小さなスプーンおばさん」表紙
絵本クラブから届いた小学生中学年向け児童書 小さなスプーンおばさん中身
夢と空想にあふれた世界の童話シリーズ。全160ページの大作。文字がそんなに大きくないので、本が苦手なお子さんなら4年生くらいからがおすすめ。
絵本クラブから届いた小学生中学年におすすめの児童書 小さなスプーンおばさんシリーズ
スプーンおばさんシリーズ。全3部作。1巻を読むとまたスプーンおばさんのお話の続きが読みたくなる。

ある朝とつぜんティースプーンくらいに小さくなってしまうおばさん。
小さくなっても全然動じないおばさんは、ネズミの巣の中に入ったり、猫の背中に乗って走り回ったりとハラハラドキドキ。
スプーンおばさんが引き起こす珍事件はどれも不思議と陽気さにあふれ、読んでいるこちらが楽しんでしまいます!

文字は少し小さくなり、ページ数も全160ページと長いので、4年生くらいからがいいかも。
創造力をかき立てられる楽しいお話なので、どんどん読める。

娘ちゃん
娘ちゃん

私も小さくなって、いろんなところを冒険してみたい!
って思ったよ!

「タンタンの冒険」シリーズ

絵本クラブから届いた「黒い島のひみつ」表紙
タンタンの冒険「黒い島のひみつ」表紙。ベルギーの作家エルジェ作。
絵本クラブから届いた「黒い島のひみつ」中身
「黒い島のひみつ」より。世界中で読まれているタンタンの冒険シリーズ。漫画なので読みやすい。

タンタンの冒険シリーズから「黒い島のひみつ」
娘はあまり漫画が好きではないのだけれど(理由は絵が怖いと読みたくなくなる?らしい💦)
このシリーズは絵もお話しも楽しくて、次々読んでいました!

古典的な漫画がよかったのかもしれません。
結局すべて図書館で借りてきて、制覇しました。

絵本クラブから届いたタンタンの冒険シリーズ
タンタンの冒険シリーズ。世界中で読まれている。

小学生高学年(5・6年)におすすめのシリーズ

「ふしぎな声のする町で」ものだま探偵団シリーズ

絵本クラブから届いた高学年におすすめの児童書 ふしぎな声のする町で 表紙
ふしぎな声のする町で。ほしおさなえ作。
絵本クラブから届いた高学年におすすめの児童書 ふしぎな声のする町で
ふしぎな声のする町でより。5年生の七子はある日壺の声「ものだま」の声が聞こえるように、、、240項の長編だが高学年なら読み進められる内容。

5年生の七子は引っ越してきた町でクラスメイトの鳥羽が誰かとしゃべっているのを見かける。
話し相手は傘壺。鳥羽はものに宿る「魂」=「ものだま」の声が聞こえるのだ!

不思議な力に惹かれ、七子と鳥羽は「ものだま探偵」として、この町で起こるふしぎな出来事を解決していく、、
「ものだま」の声と聞くと怖いイメージがあるかもしれないが、怖さはなくて不思議な懐かしいような感覚!自分も「ものだま」が聞こえてしまうような気になって来る!
お母さんとスーツケースの関係になんかジーンとしてしまう。

児童書 高学年におすすめ「ものだま探偵シリーズ」
高学年におすすめの「ものだま探偵団シリーズ」ほしおさなえ作。全5シリーズ

こちらは続編も出ている。
2:駅の不思議な伝言板
3:ルークとふしぎな歌
4:わたしが、もうひとり?
5:ふしぎな声が町じゅうで

ものだまの声が聞こえる町で、少女探偵たちがふしぎな事件を解決する。
全5巻、ぜひ読んでみて!

「シートン動物記」シリーズ

高学年におすすめのシートン動物記シリーズ
シートン動物記シリーズ。代表作のオオカミ王ロボ
高学年におすすめのオオカミ王ロボ
オオカミ王ロボより。カラー挿絵も多く読みやすい。高学年からおすすめ。
シートン動物記シリーズ
シートン動物記シリーズ全9巻


動物好きな子供には「シートン動物記」、昆虫好きの子供には「ファーブル昆虫記」
こちらのシリーズは字も大きくて挿絵も多いので中学年くらいからでも読める。
娘も4年生の頃から大好きで読んでいました。

「オオカミ王ロボ」はシートン動物記の中でも一番有名な作品。
絵本クラブから5年生におすすめの本で送られてきました。
強くて頭の良いオオカミのリーダー、ロボはどんな罠も見破り絶対に捕まえることができません。
ロボの首には懸賞金がかけられ、次々と罠が仕掛けられます。
オオカミと人間の知恵比べ。オオカミの群れがいかに素晴らしいか、そしてリーダーのロボがいかに勇敢で優秀なリーダーであるかを知ります。
読み進めていくうちにどんどんロボの魅力に引き込まれ、ロボが捕まらないで欲しいとまで思えてきます。

私も子供のころに読んで強烈な印象を受けました。
実在した野生のオオカミの物語。一度は手に取って欲しい名作です。
また読書感想分にもおすすめの一冊です。
シリーズで揃えたい方はこちら

娘ちゃん
娘ちゃん

シートン動物記は4年生の時、教室にも置いてあって
楽しくてずっと読んでいたよ!

「赤毛のアン」シリーズ

絵本クラブから届いた高学年におすすめの本。赤毛のアンシリーズ
赤毛のアンシリーズ。原作モンゴメリ。カナダのプリン・エドワード島を舞台にした世界的な名作。
絵本クラブから届いた高学年におすすめの本 赤毛のアン
赤毛のアンより。有名な長編大作。高学年からがおすすめ

雄大な自然を背景に描かれた世界的な名作。「赤毛のアン」
孤児院から引き取られた赤毛でやせっぽちの女の子。

最初は戸惑っていた島の人たちも、空想好きで明るくまっすぐな性格のアンにいつしかみんな惹かれるようになっていく。

美しいカナダのプリンス・エドワード島を舞台に、アンが家族や友達とともに成長していく姿を描いている。

アンが学校を卒業して、社会に出て、結婚・母親になる姿も続編で描かれています。
「赤毛のアン」のファンになった方はぜひシリーズで読み進めてみて下さい。

娘ちゃん
娘ちゃん

テレビ放送のアニメを見てたから、すぐに引き込まれて読んだよ!
ギルバートとの初恋がドキドキする!

以上が、シリーズで揃えたい児童書!おすすめの本9選でした。

それでは、また!


コメント

タイトルとURLをコピーしました